
ベルギーの楽器製作家パスカル・ギリスが監修する楽弓をご紹介します。パスカルは同じブリュッセルに工房を持つ弓製作家ピエール・ギヨームとは、以前から交流がありました。数年前から、ギヨームの工房メゾン・ベルナールに依頼して自身のショップ「メテニー」のために工房製の弓を製作してもらっています。
※原材料調達の問題により現在製作を中断しております。今後の製作予定は現時点では未定です。(2024年10月21日)

スティックにはブラジル産のペルナンブコ材、フロッグやボタンにはニッケル材を用いて製作された弓が「メテニー」です。高い精度、扱いやすさ、スティックの強さはメゾン・ベルナールが作る弓の持ち味ですが、そこに芸術に造詣の深いパスカル・ギリスの独自のエッセンスが加わり「しなやかさを併せ持つ」と表現すれば良いでしょうか、JPベルナール とは一味違う弓に仕上がっています。以下、税別の希望小売価格です。
- メテニー ヴァイオリン弓 ¥120,000
- メテニー ヴィオラ弓 ¥130,000
- メテニー チェロ弓 ¥140,000
また、より上位の弓をお探しの方のために、上質のペルナンブコ材、フロッグやボタンにシルバー材を用いて製作された「ギリス・フレーレ」(ギリス兄弟の意)も発売することになりました。以下、税別の希望小売価格です。
- ギリス・フレーレ ヴァイオリン弓 ¥300,000
- ギリス・フレーレ ヴィオラ弓 ¥320,000
- ギリス・フレーレ チェロ弓 ¥350,000





【固定ページのご紹介】
パスカルとフィリップによって製作される「ギリス・フレーレ」のヴァイオリンとヴィオラ。
芸術に造詣の深い二人の職人が生み出す、類い稀な個性を持つ楽器について、【こちら】のページで詳しくご紹介しています。
【工房製ヴァイオリンのご紹介】
パスカルとフィリップが生み出す工房製ヴァイオリン
「ディール・ノンアンティーク」
卓越した知見をもとに開発された良質の工房製ヴァイオリンです。
【こちら】の投稿で詳しくご紹介しています。


【弦楽器カタログ】
2020年1月に発行した「弦楽器カタログ」
パスカル・ギリスの製作する楽器について、各モデルが紹介されています。また、ロッコーマン取り扱いのその他の楽器や弓についても網羅しています。
【こちら】のページからダウンロードいただけます。